ベビーザらスのブラックフライデーで目玉商品になっていた「アロベビー」を入手したので、初!アロベビーを使ってみました!
いつも使っているママ&キッズのベビーミルキーローションもレビューしているのでよければ見てみてください。

アロベビーのスペック
テクスチャ
かためのテクスチャですが、伸びは良いです。
肌なじみはあまりよくなく、塗れば塗るほど白く肌に残ります。
(写真ではわかりにくいですが、塗った部分が白っぽく残っていて、伸ばせば伸ばすほど白さも増します。)
なかなか肌になじんでくれないので保湿に時間がかかる印象です。

香り
ハーブ系の良い香りがします。
自然系の香りなので好きな方は多いかと思いますが、結構香りが残るので苦手な方は注意が必要です。
保湿力
ママ&キッズと比べてもわかりますが、テクスチャがかためなので想像通り保湿力は高いです。
しっかり肌をガードしてくれていて保湿後は肌がしっとりしています。
ただ、どのメーカーの保湿もそうですが、冬の特に暖房がついた乾燥した部屋で過ごす時は保湿剤にクリームを重ね塗りした方がより乾燥を防げそうです。

使ってみての感想
1番は保湿力が高く香りも良いという部分です。
人気の理由がわかります。
そこまでマイナスポイントはない印象ですが、
しいて言うなら白く残る部分と使い終わりがいまいちわからず、無くなったと思ってボトルを振るとまた出てきたり捨てるタイミングが難しいところが筆者的マイナスポイントではあります。
ですが、保湿力と香りが良い時点で使う価値は充分あります。
購入方法によっては安くお得にGETできるのでこの機会にアロベビーに乗り換えても良いかなとも思います。
購入方法
ママ&キッズ同様にアロベビーも公式サイト、Amazonなどの通販、百貨店や大型ベビー店舗など色々なルートで購入できます。
アロベビーは大人気商品なので注目も浴びやすいからか、ブラックフライデーやスーパーセールなどで目玉商品になりやすく意外とお手頃価格で購入できる機会が多いです。
また、公式サイトでの定期便は半額以下になったりかなりお得なのでアロベビーを検討中の方は、公式サイトもチェックしてみてください。
保湿剤は消耗品ですし、ベビーがある程度成長するまで使うものなので定期便で品質の良い保湿剤を使うことが実は一番の節約になるのかもしれませんね。