プレママ無料プレゼントリストはこちら☆彡

【マザーズリュックの中身紹介】生後10か月ベビーのお出かけには何を持っていく?

当ページのリンクには広告が含まれています。

[chat face=”ao02-e1706419960926.png” name=”あおい” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]こんにちは:-)☆
あおはる育児のあおい(@aoharu_0717)です。
[/chat]
以前生後4ヶ月のマザーズリュックの中身紹介をしましたが、離乳食が始まり持ち物も変わったので今回は10ヶ月バージョンを紹介します。
愛用中のマザーズリュックについても詳細を紹介しているのでご興味ある方はぜひご覧ください♪

こんな人に読んでほしい

✔︎ 離乳食時期の持ち物がきになる
✔︎ 必須な持ち物を確認したい

[chat face=”ao02-e1706419960926.png” name=”あおい” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]離乳食時期を乗り越えたら荷物もだんだん軽くなるよ!あと少し大荷物の時期を頑張ろう!
[/chat]

関連記事

月齢別持ち物リストはこちら▼
生後4か月/1歳3か月/1歳子連れディズニー持ち物
使っているマザーズバッグ(リュックタイプ)はこちら▼
【マザーズバッグ】ponbabyリュック プレミアモデル おすすめなのはこんな人!

目次

どこにいくにも必須!必ず入っているもの

基本的には生後4ヶ月の頃と中身は変わりません。
大きく変わった点といえば「ミルクセット」が必要なくなり、代わりに「離乳食セット」が増えたことですね。

持ち物リスト

✔︎ 母子手帳ケース(母子手帳、保険証、子供医療証、診察券など)
✔︎ おむつポーチ(おむつ4~5枚、おしりふき、消臭袋)
✔︎ お着替えセット
✔︎ スタイ
✔︎ ガーゼ
✔︎ ブランケット
✔︎ 飲み物(ストローマグ)
✔︎ 離乳食セット(BF、スタイ、ガーゼ、スプーン、とりわけ食器など)
✔︎ おやつ

持ち物中身紹介

母子手帳ケース

母子手帳ケースは緊急時マザーズバッグ片手に病院へ行けるように常にマザーズバッグに入れています。

おむつポーチ

おむつ、おしりふき、消臭袋はまとめておむつポーチに入れ、すぐに使いやすいようにしています。
おむつは結構かさばるのでポーチに入れられるだけにし、旅行などの長期お出かけ時は現地調達しています。

お着替えセット

お着替えはめったに活躍しないため必要最低限持ち歩きます。
ショッパーやジップロックなど透明な袋は中がすぐに見れるのでわかりやすくておすすめです。

スタイ・ガーゼ

使わないこともありますが、念のため入れています。

ブランケット

夏でもクーラーが効いていて室内が寒いこともあるのでブランケットやガーゼケットは年中持ち歩いています。

飲み物

ストローマグにお茶か水を入れて持ち歩きます。
家にすぐお茶がない時は紙パックのお茶を持っていくようにしています。

離乳食セット

離乳食セットは外出する時間によって内容が変わりますが、基本的には1食分用意していきます。
長時間の外出であれば上記のセットを2セット用意します。
(ガーゼやエプロンなども2枚持っていきます)

おやつ

外出先ではおとなしくしていてほしい場面もあるのでおやつは必ず持っていきます。

その他エチケット類

除菌ジェルは常にマザーズリュックにつけています。
除菌シート、ティッシュ、袋、マスクも常にポケットに入れてある状態です。

近場にお出かけのときの持ち物

近場の場合でも基本的には持ち物は変わりません。
都度用意している離乳食セットとおやつを入れないくらいで、他はいつも持っていきます。

離乳食セットが結構な幅を取り、重量もあるので離乳食セットを抜いていくだけで結構荷物は軽くなります。
ご飯の時間を挟まない近場へのお出かけの場合はかなり身軽でいけちゃいます。

必要最低限の荷物

4か月の持ち物の記事でも書きましたが、マザーズリュックすら持っていきたくないほど身軽に出かけたい日もあるでしょう。
そんな場合は10か月頃のベビーの持ち物は何を持っていれば安心でしょうか。

✔︎ 母子手帳
✔︎ おむつ1枚
✔︎ おしりふき
✔︎ 着替え
✔︎ 飲み物

母子手帳はいつ何時でも持ち歩きましょう。
おむつは念のため1枚。おしりふきは緊急時手口や色々なところを拭けるので薄くても小さくても良いので持っていきましょう。

着替えはいざという時にあれば安心なので季節により最低限なものを1セット。

飲み物は出先でベビーが飲めるものがすぐにないこともあるのでストローマグが紙パックのものを持っていきましょう。

他は必要に応じて出先で買い足せます。

その他にも旅行などで既に荷物が多い時は旅先で買い足すのもいいと思います。
どうしても荷物が増えてしまう月齢なので絶対必要なもの、外出先で買えるものなど見極めて常に荷物を減らすことも大事かもしれません。
月齢が上がってくるとその分必要な荷物も減って楽になっていくのでそれまでなんとか試行錯誤しながら外出を乗り越えましょう。

親の荷物はこれだけ

これは完全に使っているマザーズバッグによるのですが、マザーズバッグに入れる親(私)の荷物は貴重品くらいです。
筆者が使っているマザーズリュックは親の荷物も入りますがそもそも貴重品以外ほとんど持っていかないのでマザーズリュックだけで事足ります。
マザーズリュックをベビーカーに置いて少し離れることがあるなど肌身離さず持っていない場合は貴重品を入れるサブバッグを持っていきます。

1泊の旅行など長時間外出の場合はマザーズリュックでは入りきらないので別のカバンに親の荷物は入れていきます。

どのマザーズバッグもポケットは多めでごっちゃにならないので親の荷物を一緒に入れても使いづらくはありません。
少しでも荷物を少なく外出したい時は同じバッグに詰め込んじゃいましょう。

外出先で荷物が増えることは本当によくあるので家を出る時点では一番身軽でいたいですね。

まとめ

これから月齢が上がると離乳食も完了し、さらに荷物が減っていきます。
今はマザーズバッグをかかえて荷物が多くて大変ですが、マザーズバッグが必要なくなる日は必ず来ます。
大量の荷物を抱えていた日が懐かしくなる時は来ますのでそれまでこの貴重な赤ちゃん期を一緒に楽しみましょう。

あわせて読みたい
【マザーズバッグ】ponbabyリュック プレミアモデル おすすめなのはこんな人! 大容量かつ整理整頓がしやすく、ほしいものがパッと取り出せるおすすめのマザーズリュック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーママブロガー/31歳/大阪/1児の母/収益月5桁/ブログ歴2年目/育児グッズレビューやお出かけ情報など育児に役立つ情報を発信中!

目次