こんにちは:-)☆
あおはる育児のあおい(@aoharu_0717)です。
1歳を過ぎると行動範囲も広がって色々なところにおでかけするようになりますよね。
育児にも慣れてきて子どもとのおでかけも緊張せず楽しめるようになってきた頃でしょうか。
とはいえ1歳を過ぎてもまだまだ出先でのハプニングは起こるものですよね。
いざという時にそなえて何を持っていけばいいか1歳児の持ち物を紹介します。
✔︎ 1歳を過ぎたので持ち物の見直しをしたい
✔︎ 皆が普段どんなものを持っていくのか知りたい
離乳食卒業まであと少し!ミルクセットや離乳食セットを持ち歩く日々も間もなく卒業だね!
月齢別持ち物リストはこちら▼
生後4か月/生後10か月/1歳子連れディズニー持ち物
使っているマザーズバッグ(リュックタイプ)はこちら▼
【マザーズバッグ】ponbabyリュック プレミアモデル おすすめなのはこんな人!
いつも持っていく持ち物は?
持ち物リスト
✔︎ 母子手帳ケース
✔︎ オムツポーチ
✔︎ 離乳食セット
✔︎ おやつ
✔︎ 水筒
✔︎ お着替え
✔︎ スタイ・ガーゼ
✔︎ くつ
持ち物中身紹介
母子手帳ケース
母子手帳ケースの中には「母子手帳・保険証・子供医療証・診察券」をまとめて入れています。
緊急時に備えて常にかばんに入れます。
オムツポーチ
「オムツ3~4枚・おしりふき・消臭袋・オムツ替えシート」をセットでポーチに入れています。
急なオムツ替えでもオムツポーチ一つ持って替えに行けるのでポーチにまとめておくのがおすすめです。
離乳食セット
「ベビーフード・エプロン・スプーン・フォーク・カット用ハサミ・チェアベルト・ガーゼ・袋」
ベビーフード・・・出先の状況により、量を調節します。
うどんなど子どもが食べられる店に行く時は少なめ、長時間のおでかけやどこの店に入るかわからない時は多めに持っていきます。
エプロン・・・使い捨てを持っていくのもOKです。
スプーン・フォーク・・・使い捨てスプーンのみ持っていく場合もあります。
袋・・・使用後のエプロンやスプーンを入れて持ち帰ります。
カット用ハサミ・・・取り分けの時に食材カットにかなり便利なので必ず持っていきます。
チェアベルト・・・店によってベビーチェアがなかったりベルトなしの場合があるので必ず持っていきます。
ガーゼ・・・念のため入れていますがウェットティッシュなどで代用できます。
おやつ
どうしてもおとなしくしておいてほしい時がある場合に備えて多めに持っていきます。
水筒
季節問わず必須です。
長時間の外出の時はプラスでペットボトルの飲料を持っていきます。
お着替え・スタイ・ガーゼ
持ってきていない時に限って服まで漏れるものです。
着替えがなくて困り果てないために忘れずかばんに入れましょう。
(もちろん私も経験済みです!)
くつ
子どもが歩くようになっていたら持っていきましょう。
歩かせる以外にも防寒やケガ防止目的で活躍します。
雨の日限定の持ち物
✔︎ 袋(大小1まいずつ)
✔︎ レインカバー
✔︎ レジャーシート
袋(大小1まいずつ)
大・・・ごみ袋大ほどの大きさの袋があればいざという時に荷物ごと雨から守ることができます。
小・・・濡れた服やタオルを入れるのにあったら便利です。
レインカバー
雨の日にベビーカーで出かける時はレインカバーが必須です。
雨が降りそうな微妙な天気の時は念のため持っていきましょう。
レジャーシート
雨あがりや雨の次の日はベンチが濡れていることが多いのでそんな時にレジャーシートが役立ちます。
ベンチに敷くとお尻が濡れずに座ることができます。
小さめのレジャーシートであればそれほどかさばらないので余裕があれば持っていくと便利です。
【夏・冬】季節の持ち物
【夏】
✔︎ アイスリング
✔︎ 小型扇風機
✔︎ 保冷剤
✔︎ ガーゼケット
最近はやりのアイスリングは常に首に付けられるので夏は必須です。
小型扇風機はベビーカー移動の時に大活躍します。
保冷剤はベビーカーにしのばせたり、抱っこ紐にしのばせたりどこにでも使えますしかなり冷えるので暑い夏には欠かせません。
ガーゼケットは室内でクーラーよけに持っていきます。
【冬】
✔︎ 薄手の羽織
✔︎ ブランケット
薄手の羽織は上から羽織る以外にもひざ掛け代わりやジャンパーの内側に着込めるので予想以上に寒かった時など一枚あると助かります。
ブランケットはベビーカー移動の時にひざ掛けに使ったり寒い時にくるまれるので冬は必須です。
冬用の抱っこ紐カバーでも代用できます。
近所へのおでかけは必要最低限
✔︎ 母子手帳
✔︎ オムツ1枚
✔︎ おしり拭き
✔︎ 水筒
往復1時間以内のおでかけでの場合は上記のリストさえあれば事足ります。
なるべく荷物を減らしたい時は毎回必ず使っているもの以外は家に置いていくのもありです。
母子手帳と保険証だけはどんな時も持ち歩く方が安心なので持っていくことをおすすめします。
まとめ
1歳を過ぎるとごはんや飲み物など外で調達できるものが多くなり、だんだんと荷物も少なくなっていきます。
離乳食を卒業し、ベビーフードを持ち歩かなくてもよくなればさらに荷物も減って身軽におでかけできるようになります。
それまでは色々持っていくものも多く、特に子供と2人きりでおでかけする時は大変ですが何度もでかけているうちに自分の子供に必要なものがわかってきますので自分に合ったバッグの中身を見つけてみてくださいね。